日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »
4日の金曜日 羽生の「きらめき園」の運動会でした。
素晴らしいお天気の中子どもたちの成長を見せてもらいました。
お父さん、お母さんがいらしていても指導員と競技に
楽しく参加する姿をみると自立に向かっている気持ちを感じ
また、指導員との信頼関係の積み上げも感じます。
そして、運動会を昨年経験した子は落ち付いて参加できている様子を
みると、やはり経験こそが成長の源だと感じます。
どのようにこの子たちの経験を増やすか
経験できる環境を用意するかが私たちに課せられています。
経験を重ねて自信を持って行動できる子どもたちの
うれしそうな笑顔は、本当に素敵です。
この笑顔をこれからもいっぱい見られるように
していきたいものです。
最近のコメント